書道学習記録

字が汚いので、書道学院に通い始めたことをきっかけに書道の勉強をはじめました

NHK高校講座書道Ⅰについて!

こちらに来てくださったありがとうございます!

 

日本教育書道芸術学院に通ってから、私はとても臨書に興味を持つようになりました。だけど、どうやって勉強していいのか、わからない!

 

ということで、自分なりに自己学習をはじめました。底中で、これは役立つと感じたのがこのNHK高校講座 | 書道Ⅰ です。

放映される感覚としては2週間に1回20分程度です。

 

しかし、ものすごく勉強になります!

 (日本教育書道芸術学院の講義よりも、、、)

キャー書いてしました、、。許してください。

 

calligraphy2017.hatenablog.com

 

 

NHKの配信動画なのでお金をかけずに学ぶことができます。

このNHKの書道講座をお勧めします。

 

続きを読む

台東区にある書道博物館に行ってきました!

こんにちは! こちらに来ていただいてありがとうございます。

 

東京都台東区になります書道博物館に行ってきました!

書道を習っている人にはこちらに行ってみることをお勧めします!

 

場所もJR山手線の鶯谷から徒歩5分で、正岡子規の東京の家のはす向かいにあって文学にあふれる町中にあります!

行っていない人はぜひ行きましょう!

書道教室に通うだけでは、知識が広がりません。

ぜひ、自己学習をしていきましょう。

入場料は500円です!

他の博物館・美術館と連携しているので、うまくチケットを購入することで少しは安くなるようです。

 

ひっそりとした閑静な住宅街の中にあります! 

 

続きを読む

日本教育書道芸術院の学費はなぜ高い!経験者が語る、、、、 その高さとは??

こんにちは、来てくださってありがとうございます。

ここに訪れる人で、書道習いたいけどよくわからない、、。どこにしようか迷っている人いると思います。

 

それで、とりあえず広告で目につくのがこの日本教育書道芸術学院。広告には2年で師範にもなれると書いている、ま!とりあえず行っとこうかと思っている方!に読んでほしいです!

 

ここから危険の始まりです!

 

ずるずると高額な書道コースが始まります、、。

 

ということで、日本教育書道芸術院がなぜ高い理由のかについて検証をしていきたいと思います。

 

私はここで学習しましたが、高いけど、それなりのことが身に着くと思います。

はじめの授業料は氷山の一角!

 

その裏がやばいよー。

 

続きを読む

孔子学院で習い始めて2回目です!

こちらに来てくださってありがとうございます!

 

孔子学院で半年ほど書道講座に通いました。

孔子学院では 3ヵ月ごとが1クールで講座が開催されます。これまで合計2回参加しました。

 

そこで、習ったことについてまとめて、紹介していきたいと思います。

日本教育書道芸術院と比較すると進め方は全然違います、でも孔子学院の書道講座のよいところは経済的ですね!

 

続きを読む

孔子学院で書道を習いはじめる!

こちらに来てくださってありがとうございます。

 

高い日本教育書道芸術院さんは海外にしばらく行っていた事情もあって、通うことを中断しました。

 

入学してから18カ月までで、約100万かかりました。

もし、最後まで続けていると200万はかかったと思います、、。そのことを下の記事に書いています。

 

calligraphy2017.hatenablog.com

 

 

 

途中で休会した場合、お金がかかるかどうかはわかりませんが、これ以上お金を学ぶ意義があるのかどうか迷うこともあったのでもうやめました。

 

そして、その次に見つけた書道教室(?)が孔子学院です。

孔子学院は中国の援助による中国普及講座学校のようなものです。

 

続きを読む

日本教育書道芸術院で学習した学習記録 16カ月目~18カ月目 高いです!!

こちらに来ていただいてありがとうございます。

恐らく、最後の学院での記事となります。

 

このあとは、ちょっと海外に行くことになりここで学ぶことができなくなってしまったのです、、。

 

残念ですが、、。

 
日本教育書道芸術学院で習ったことについてまとめていこうと思います。学習してから時間が経っているので、思い出しながらになりますが、、。

  

16カ月~18カ月はおもに、競書・教本を学習しました。

 

 

続きを読む